【審査通過事例⑤】 事業資金(アパートローン)の借入残高が多く、審査が難航したケース

この事例は、金利が高い「福岡銀行エブリワン」「肥後銀行プロパーローン」「信用組合プロパーローン」「ゆうちょ銀行(スルガ銀行)」などで通った事例ではありません。

 

(2013年11月)

春日市  F様のケース

 

■F様自身からの相談案件

 

■申込本人の内容

    公務員

    勤続年数 30年

    年収  給与収入   790万円

         不動産所得 480万円

 

■購入住宅  新築マンション(買い替え)

 

■住宅ローン申込み金額  2,600万円

 

■審査通過までの道

 

F様は自己所有のマンション住まいでしたが、面積が広いマンションへの買い替えを考え、新築マンションのモデルルームを見学、物件を気に入り売買契約へ進もうとしました。

    

通常なら販売会社がローンの手続きを代行して行うところですが、F様は福岡県内にアパートを4棟所有しており、付き合いがある金融機関がいくつもあるため、ローンの手続きは自身で行おうとしていました。

ところが自分で4つの金融機関にかけあったところ、どこも事前審査結果は「否決」、一方、販売会社でかけたフラット35は事前審査で「留保」、F様は、これでは自分は買い替えが出来ないのではと不安を感じ、インターネットで当社を見つけてご相談に来られました。

 

F様の場合、属性はまったく問題ないのですが、アパートを4棟所有していてそれぞれでアパートローンを返済中でした。F様から所有アパートに関する書類を見させていただき、それぞれの物件は収支が黒字で問題ないのですが、アパートローンの借入残高が4件合計で約5億円という状況でした。

 

これまでの審査否決の原因はここにあるのではと推測されました。

通常、アパートローンは事業性の融資として、住宅ローンとは切り離して審査されますが、その残債額が多額となると、金融機関は厳しく審査する傾向があります。

金融機関は最悪のシナリオ(空室が増えて家賃収入が減ること)を想定して審査をするからです。

 

そこで当社の方でF様のアパート運営に関する「特別な資料」を作成し、新たに金融機関2社に審査をかけることと、フラット35の本審査の際にその資料を使ってフォローすることとしました。

 

「特別な資料」とはアパートを棟別に現在の収支状況(キャッシュフロー)をまとめたもの、空室率が○○%になっても事業としてまわることを説明する計算書、それぞれのアパートの特性、賃貸需要、立地周辺の将来性についてまとめた文書、などです。

 

その結果、当社から提出した金融機関2社のうち1社で事前審査承認、また、フラット35は審査の途中で何度も確認事項があったものの、無事に本審査で承認となりました。

 

最終的にF様は、現自宅の住宅ローンの完済条件がつかなかったフラット35を選択され、無事に買い替えを実現させることとなりました。

    

新居の完成はまだ先ですが、既存住宅ローンの完済条件がつかなかったことから、新居に転居した後、今の自宅をオープンハウスにして売却出来るようになったため、スムーズな住み替えが進むと思われます。

 

 

株式会社福岡MPオフィス

〒811 - 3434 

福岡県宗像市村山田1124-1 

 

TEL:0940-37-3883

FAX:0940-39-3399

営業時間 9:30~18:00

    (時間外でも対応可)

 

email;fmpoffice@honey.ocn.ne.jp

 

休業日  不定休

 

対象地域

福岡県 およびその近郊

 

お気軽にご相談ください